【同僚ではなく上下の関係が大切】
こんばんは!
藤岡リナ鑑定事務所の岡田です。
皆さんはニュースで5Gという言葉を聞いたことはありますか?
5Gとは、次世代の高速通信規格です。
現在の4Gの通信速度を最大100倍情報伝達の技術を速くした規格になります。
ますますスマホ依存の方が増えてきそうですね!
またトランプ氏が5Gは300万人の新たな雇用を産むと言われているそうです。
今日は雇用の問題について書いていきます!
早速ですが、お仕事で同僚を1番大切にされている方はいらっしゃいますか?
そんな方は、優先順位をつけた方を見直す必要があるかもしれませんね!
というのが、在籍している会社で昇進したい場合は上司にまず気に入られる事が大事になります。
では上司に好かれるにはどうしたらよいか?
好きな趣味や話題に合わせられること
・政治
・歴史
・ゴルフ
・ワイン
苦手でもそれなりに知っておくと会話が弾みそうですね。
ある程度ウンチク話せるように5感を使うと脳に刻み込まれます!
例えば、政治や歴史系だと
本を流し読みしながら単語を書いていく!
下らない事かもしれませんが、脳みそをしっかり使うことで脳に刻み込まれます。
しっかり使うとは?
5感の中で出来るだけ多めに使うことを意識しましょう!
ゴルフなどは打ちっ放しもありますが、
大人数でいった方が会話も生まれるのでいいです。
年収の高い人が好みそうな事に日常からチャレンジをしておくことです。
本音で話すこと
ここは就職活動の面接でも、
飲み会に行った時に本音で話せるかどうかを確認する企業もあるそうです。
あえて・・聴くそうです!
例えば「苦手なことをどう克服したか・・」など
ただ上司に気に入られても、
部下からも気に入られていない場合は部下からの応援がないので例え昇進出来ても話しを聞いて貰えない状態にあります!
まとめる力がないので降格なんて事も
あるかもしれません・・
ただここは上に比べると少し楽ですよね。
例えば、
・ご飯を奢ってあげたり
・悩みを解決してあげたり
鑑定者さんの中でもされている方は多くいらっしゃいます!
出来ている方は
・部下を叱ったりなど
・安い物でも貰ったら3倍以上の物を返す
気持ちを受け取るという所で言えば、後輩は「失礼かな・・」などとビクビクしているところもあるので大袈裟に喜んで貰えると嬉しいです。
「先輩なんだな・・・」と思って貰えます!
例えば
私があったことは、先生のバースデーパーティーに行った時、その頃は収入が少なく3000円程度の小さい花束をお渡ししました!
次に鑑定に行った時に、綺麗に飾ってくれてました。
その時は凄く嬉しかったです!
最近は新規の鑑定者さんでもすぐに高級ディナーの参加やエクセレントに参加されています!
まずは鑑定の時に何でも話してみましょう!